2009/10/06

マイナーローミング キューバ編


こちらは今夏行ったキューバでローミングした現地のキャリア。
CUBACEL : キューバ国営のキャリア (国営電話会社ETECSAの子会社)
キューバは一般市民にインターネットを“開放”していないためか、パケット通信ができなかった。やはり観光客であっても、自由にネットに接続させない方針らしい。いろいろ海外に行ってるけど、ローミングでパケット通信できなかったのはじめてだった。まぁ、たとえできたとしてもパケ爆死してたと思うけど。肝心の通話も、日本にかけた際、5回に1回くらいの割合でしかつながらなかった。国情だから仕方ないか。キューバまで行って仕事の電話しなきゃならん自分が悲しいけど。




あと、意外とキューバ人、携帯持ってた。繁華街の携帯ショップも人がいっぱいでした。日本など海外からスカイプアウト使って現地の端末にSMSを送ったりもできるみたいだけど、届かないこともしばしばとか。

0 件のコメント: